本日は、レンタルサーバーの中でも人気が高く、多くの方が利用されるエックスサーバーの評判について解説します。
また、個人的に使ってみた感想や特徴などをまとめてみましたので、ぜひ検討している方はチェックしてみてください。
色んなサーバーがあるけど、その中でもエックスサーバーってどうなの?という悩みを解決していこうと思います。
- レンタルサーバーを利用して、WEBサイトやWordPressブログを作りたい。
- コストパフォーマンスが良いサーバーを利用したいけど、エックスサーバーってどうなの?。
- 多数のレンタルサーバーがあるけど、エックスサーバーって使いやすいの?
- 価格も抑えつつ、長くサーバーをレンタルしていきたい。
- エックスサーバーを使っている人の意見を見てみたい。
そんな悩みを解決します。
エックスサーバーってどんなサーバーなの!?
エックスサーバーとは、数あるレンタルサーバーのうちの1つで、エックスサーバー株式会社が運営しています。
レンタルサーバーの中でも、エックスサーバーは国内のシェアはトップクラスです。
個人サイトから大手企業まで幅広く利用されています。
エックスサーバーの特徴
エックスサーバーの特徴はいくつかありますが、その中でもエックスサーバーの特徴やおすすめのポイントを紹介します。
WEBサイトの表示速度が速い
エックスサーバーは、WEBサイト(WordPress等)の動作や表示速度を高速化させるためのハイスペックサーバです。
いくつもの機能がありますが、『xアクセラレータVer2』『HTTP/2』『nginx』『FastCGI』等の機能より、サイトの表示速度を高速化させる事に役立っています。
サーバー稼働率が99%
エックスサーバーはサーバー稼働率が99%とほぼ100%に近い稼働率になっています。
稼働率が低いサーバーだと、サイトが表示されずアクセスできない。そんな状況になります。サイト運営者にとって、サイトが表示されないのは致命的です。
エックスサーバーでは、機会的な損失を防ぐとともに、安心してサーバーを利用する事ができます。
自動バックアップ機能
エックスサーバーは、サーバーの故障やトラブルに備えて自動バックアップ機能が用意されています。
わたしはまだトラブルにいたったことはありませんが、自動バックアップ機能がついている事で安心して利用することができます。サーバーのトラブルはやっかいですから。。。
エックスサーバーでは、WEB・メールデーター〚過去7日分〛、MySQLデーターベース〚過去14日分〛のデーターを保持しています。
24時間365日サポート体制が充実
エックスサーバーは、24時間365日サポート体制が充実しています。
わたしも何度か使った事がありますが、非常に返信が早く、わからない事をサポートしていただいた事があります。本当に助かりました。
※ウィルスの関係により、2020年7月現在では少し返信が遅くなっています。
独自SSLが無料
エックスサーバーでは、独自SSLが無料で利用する事ができます。
現在、SSL化する事は必須ですので、ぜひ設定しておくとよいです。
エックスサーバーではSSL化は非常にかんたんです。
以下、実際にエックスサーバーを使ったSSL化の方法について解説していますので、参考にしてみてください。
WordPressを簡単にインストール
エックスサーバーでは、WordPressを簡単にインストールする事ができます。
設定は非常に簡単ですで、ほぼ難しい操作は必要はありません。
以下、WordPressブログの作り方という記事で、エックスサーバーを使ったWordPressのインストール方法を解説しています。
国内シェアはトップクラス
エックスサーバーの国内シェアはトップクラスです。
エックサ―バ―の利用者数はトップクラスのため、もしわからない事・調べたい事があればインターネットで調べるとだいたいすぐにでてきます。
※2020年7月現時点では、180万件以上の運用サイトの実績をほこっています。
エックスサーバーの料金プラン
x10,x20,x30の3つの料金プラン!どのプランが良い?
エックスサーバーでは、X10,X20,X30のプランが用意されています。
初期費用 | X10 | X20 | X30 | |
---|---|---|---|---|
3ケ月 | 3000円 | 1200円×3 | 2400円×3 | 4800円×3 |
6ケ月 | 3000円 | 1100円×6 | 2200円×6 | 4400円×6 |
12ケ月 | 3000円 | 1000円×12 | 2000円×12 | 4000円×12 |
24ケ月 | 3000円 | 950円×24 | 1900円×24 | 3800円×24 |
36ケ月 | 3000円 | 900円×36 | 1800円×36 | 3600円×36 |
個人のサイトやブログの運営であれば、X10で十分すぎるほど充実したプランになります。
複数サイトを運営する場合も、問題ありません。
初期費用や月額料金!お得に利用するには?
エックスサーバーの初期費用と月額料金を確認しておきましょう。
初期費用 | X10 | X20 | X30 | |
---|---|---|---|---|
3ケ月 | 3000円 | 1200円×3 | 2400円×3 | 4800円×3 |
6ケ月 | 3000円 | 1100円×6 | 2200円×6 | 4400円×6 |
12ケ月 | 3000円 | 1000円×12 | 2000円×12 | 4000円×12 |
24ケ月 | 3000円 | 950円×24 | 1900円×24 | 3800円×24 |
36ケ月 | 3000円 | 900円×36 | 1800円×36 | 3600円×36 |
初期費用は一律どのプランも3000円かかります。
また、利用する場合には、お支払い期間を選択しますが、一番お得に利用するためには一括で料金を支払う方法です。
36カ月分を一括で支払う場合、(はじめに36カ月分を一括で支払う事になりますが、)一カ月あたりのサーバー代金は900円とかなりお安く利用する事ができます。
長く運営しようと思っているけど、ちょっと心配だ。と思っている方は、はじめは1カ月支払いにしてみて、長くサイトを運営できそうだ。と決まったら一括で、36カ月分を支払う方法もオススメです。
また、キャンペーン時期によっては、初期費用が無料になる。月額料金が割引している事もあるため、気になる方は定期的にチェックしておきましょう。
現在は、12カ月以上での契約にして一括で料金を支払いすることで、初期費用が無料になります。

エックスサーバーのみんなの評判・口コミ
エックスサーバーは、多数の方が使っており実際に調べると、いろいろと良い評価であるのがわかるかと思います。
良い評価だけではなく、残念な点もお伝えしておきますので、あわせて一緒に確認しておきましょう。
良い評判・口コミ

エックスサーバーは、いろんな人がつかっているから安心できる!
- WEBサイトの表示速度はやはり早い。
- 快適で早くて安定している。
- サポートが本当に充実していて助かった。
- 歴史があり、安定性や信頼感が間違いない。
- セュリティーも高く安心して利用している。
色々調べてみると、やはりエックスサーバーは、うわさどおりのサーバーでした。
実際には、エックスサーバーでもうたっている安定性・高速性は間違いないかなと思います。
長い歴史があるので、それほどみんなが安心して利用している!というのは評判どおりです。
残念な評判・口コミ

まぁ、メリットだらけではないのは当たり前ですね。
- 初期費用が高い。
- プランの変更がかんたんではない。
- サービスは良いけど、電話のサポートがいまいちだった。
初期費用については、他のサーバーであれば無料の所もあるため、こういった初期費用が高い。といった口コミがあったのかな。と思います。わたしも、契約した時は初期費用がかかりましたが、現在はキャンペーン時期で無料の時期もあるので、キャンぺーン時期を狙うのがいいのかな。と思います。
プラン変更に関しては、x10で十分なので、特にデメリットとは感じませんでした。
電話サポートに関しては、わたしはメールが主なので何ともいえませんが、電話サポートに関してはあまり良い評価はありませんでした。急ぎの場合は電話で行う場合がほとんどでしょうから、ここはちょっと残念なポイントかな。と思いました。
エックスサーバーを使ってみた感想!こんな人にはオススメです!
エックスサーバーは多くの方が利用しているとおり、やはり素晴らしいレンタルサーバーの一つです。
わたし個人エックスサーバーを長く利用していますが、特に不満はなく利用させてもらっています。
評判をみてわかるとおり、良いものもあれば、悪い残念な評価があるのはどのサーバーでも一緒です。
ただ、エックスサーバーは長く運営している歴史と実績がしっかりあるサーバーなので、ちょっと初期費用が高くても安定を求めている方であれば、選択肢としては十分ありですよ。
サーバーは安さを求めて選ぶものではないですからね。
- 初期費用が多少高くても、サイトの安定性を求めている方
- サイトを高速で表示させたい方
- 多くの方が利用しているサーバーのため、困った時はネットで調べたいと考えている方(利用者が少ないサーバーだと調べてもでてきません。)

サイトを長く運営するなら、安定性・安心感は超重要です。
オススメのサーバーを比較してみたい。という方は、関連記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ブログやWEBサイトを作りたい方は、以下で始め方を紹介していますので、参考にしてみてください。
まとめ
エックスサーバーを使ってみた感想を今回はかいてみました。いろいろなサーバーがある中で、やはりエックスサーバーは安定しています。ぜひ参考にしてみてください。